公益財団法人 環境かめおか
0771-23-1213
0771-23-1213

お知らせ

 令和5年3月22日(水)に亀岡警察署で優秀安全運転事業所表彰が行われました。
令和4年に申請した運転記録証明書の分析の結果が自動車安全運転センターの表彰基準に該当し、直近3年分の評価が認められ【プラチナ賞】を受賞することができました。今回プラチナ賞を受賞したのは、京都府内では当法人が唯一の受賞となります。
 今回に限らず、4年後もプラチナ賞を獲得できるように日々の業務に励みます。

 

 令和5年3月17日(金)城西小学校~余部町清水~北河原町付近の美化活動を行いました。今回の活動場所は普段から清掃されているのかポイ捨てごみもほとんどありませんでした。ですが、たばこの吸い殻のポイ捨てが目立っていました。
 どれだけポイ捨てごみを回収しても、ポイ捨てをする人の意識が変わらなければ、ポイ捨てごみはなくなりません。
きれいな町を維持していくためには、一人ひとりの普段の心掛けが大切です。
「誰も見ていないから」・「自分一人くらい」という安易な気持ちは慎み、ポイ捨てはやめましょう。
 清掃活動や不法投棄(ポイ捨て)をさせない啓発活動とともに、今後も亀岡市域の環境美化活動を守るため、ポイ捨てごみ撲滅キャラバン隊の活動は続きます。
 ・分類調査結果はこちら(PDFファイル)

    

公益財団法人亀岡市環境事業公社は、市内の環境分野におけるリーディングカンパニーを目指すため、法人名を『公益財団法人環境かめおか』に変更しました。
私たちは、「きれいをここから、広げる、つなぐ」をスローガンに、市内における一般廃棄物の収集運搬を通して、きれいで快適な環境づくりに貢献する法人です。
このことにあわせて、新たなシンボルマーク(社章)を募集します。新しい法人名にふさわしい作品のご応募をお待ちしています。

【応募用紙等】来社して受け取っていただくか下記リンク先よりダウンロードしてください。
・来社して受け取る場合 桜塚クリーンセンター3階 総務課
〒621-0101 TEL0771-27-3399
京都府亀岡市東別院町小泉桜塚6-6

・ダウンロードする場合 応募要項、応募用紙

 平素は格別のご高配を賜り暑く御礼申し上げます。

 この度、当法人は4月1日をもちまして社名を『公益財団法人環境かめおか』に変更させていただく運びとなりました。

 これを機に企業文化を高め、市民をはじめとする関係者や行政、社会とよりよい関係を築くためのCI(コーポレート・アイデンティティ)にも取り組むこととし、亀岡市内の生活環境の向上と環境のまちづくりを進めるべく、職員一同新たな気持ちで業務に邁進いたします。

 これからもご指導・ご鞭撻を賜りますよう何卒お願い申し上げます。

 保津川の日は、第10回海ごみサミット2012亀岡保津川会議が開催され、プラスチックごみの発生抑制について議論され、毎年3月第1日曜日を「保津川の日」と定めたことから始まりました。
 私たち公社職員も当日、クリーン大作戦スタッフとして参加してきました。今年は375人の参加者が集まり、保津川周辺の清掃活動を行いました。また、陸地から拾うのが困難な川岸などはラフティング参加者が川下りをしながら、清掃活動を行いました。
 クリーン作戦後は(燃やすごみ、埋立てごみ、ペットボトル、カン・ビン、粗大ごみ)の項目で分別を行いました。
 分類結果は、燃やすごみ85袋、埋立てごみ35袋、ペットボトル30袋、カン・ビン15袋、粗大ごみ300㎏となりました。
 私たちもキャラバン隊として活動していますが、まだまだポイ捨てごみが減っていないのだと痛感させられました。

  

  

 令和4年12月28日(水)桜塚クリーンセンターから古世町矢田山付近までの美化活動を行いました。
 今回は亀岡市で実施しているごみ投稿機能を利用した活動を行いました。ごみ投稿は、亀岡市公式LINEから誰でも気軽に利用することができます。
 私たちが活動を行ってきた中でもかなり不法投棄の数が多い場所でした。道中にもごみは落ちていましたが、谷底を覗けばタイヤや家電製品などの大型ごみが投げ捨てられていました。普段の活動で拾えているごみはほんの僅かでしかないことを痛感しました。
 どれだけポイ捨てごみを回収しても、ポイ捨てをする人の意識が変わらなければ、ポイ捨てごみはなくなりません。
きれいな町を維持していくためには、一人ひとりの普段の心掛けが大切です。
「誰も見ていないから」・「自分一人くらい」という安易な気持ちは慎み、ポイ捨てはやめましょう。
 清掃活動や不法投棄(ポイ捨て)をさせない啓発活動とともに、今後も亀岡市域の環境美化活動を守るため、ポイ捨てごみ撲滅キャラバン隊の活動は続きます。
 ・分類調査結果はこちら(PDFファイル)

  

  

 新年あけましておめでとうございます。
 旧年中は、当法人の担っております、ゴミ、資源、し尿の収集運搬ならびに、資源循環型まちづくり関連の各種活動に御理解と御協力をいただき誠にありがとうございました。本年も市民のみなさまとともに、【世界に誇れる環境先進都市・亀岡市】の実現に向けて、人と環境に優しい資源循環型まちづくりの推進に積極的に取り組む所存ですので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

 令和4年12月23日(金)亀岡市でポイ捨て防止重点地域に指定されている4駅で清掃活動が早朝から行われ、公社職員も亀岡駅での活動に参加してきました。
地元企業やエコウォーカーの方々が集まりました。
日頃からの清掃活動があり、ほとんどポイ捨てがない気持ちの良い活動となりました。

 
 

 平素より、ごみ減量及び分別排出にご協力いただきましてありがとうございます。年末年始の休業日と期間中の特別収集についてご案内させていただきます。

<休業日> 令和4年12月29日(木)~令和5年1月3日(火)
<特別収集>
① 令和4年12月29日(木)
・燃やすごみ…千代川町、大井町、亀岡地区(東部・中部・西部)、西つつじヶ丘、吉川町、
       薭田野町、曽我部町、東別院町、西別院町、亀岡駅北
・プラスチック製容器包装…西つつじヶ丘、東本梅町、本梅町、宮前町、畑野町
② 令和4年12月30日(金)
・燃やすごみ…旭町、馬路町、千歳町、河原林町、保津町、篠町Ⅰ、篠町Ⅱ
       東つつじヶ丘、南つつじヶ丘、東本梅町、本梅町、宮前町、畑野町
・プラスチック製容器包装…吉川町、薭田野町、曽我部町、東別院町、西別院町
<その他>
◆ごみは必ず決められた日の朝8時30分までに出してください。収集後に出された場合は、収集できません。
令和5年1月4日(水)は、本来であれば亀岡地区西部、西つつじヶ丘のペットボトルの収集日と東本梅町、本梅町、宮前町、畑野町、東別院町、西別院町の空きカン・空きビン・スプレー缶・ライターの収集日ですが、前日に回収用ネット及びコンテナの配置ができないため収集がございません。ご理解とご協力をお願いします。
◆粗大ごみの電話受付は、12月28日(水)午後5時まで行い、年始は1月4日(水)午前8時30分から行います。
◆持ち込みごみの搬入受付は、年末は12月29日(木)まで、年始は1月4日(水)から(午前8時30分~11時30分、午後1時00分~4時30分)

 お住まいの地域の年末年始の収集日をご確認いただき、ごみの分け方・出し方のルールに沿い、計画的な排出にご協力をお願いいたします。なお、詳細は亀岡市役所ホームページでもご確認いただけます。リンク先:亀岡市ホームページ

■粗大ごみの申込みやごみに関するお問い合せ
 公益財団法人亀岡市環境事業公社 ゼロエミッション推進課(TEL 0771-27-3393)
 月曜日~金曜日(祝日、年末年始は除く)午前8時30分~午後5時00分

 令和4年11月30日(水)にポイ捨てごみ撲滅キャラバン隊が西別院町神地~西別院町自治会~西別院町笑路までの美化活動を2班に分かれて行いました。
 今回は国道423号を調査しました。ポイ捨てごみが多くなる山間部でもあります。
活動中、立ち入ることが困難な山の斜面などに投げ捨てられたごみがありました。
また、これからの季節は落ち葉が増えて、空気も乾燥する季節になるのでたばこの吸い殻を捨てることで火事の原因になることも考えられます。安易な気持ちでポイ捨てをするのはやめましょう。
 どれだけポイ捨てごみを回収しても、ポイ捨てをする人の意識が変わらなければ、ポイ捨てごみはなくなりません。
きれいな町を維持していくためには、一人ひとりの普段の心掛けが大切です。
「誰も見ていないから」・「自分一人くらい」という安易な気持ちは慎み、ポイ捨てはやめましょう。
 清掃活動や不法投棄(ポイ捨て)をさせない啓発活動とともに、今後も亀岡市域の環境美化活動を守るため、ポイ捨てごみ撲滅キャラバン隊の活動は続きます。
 ・分類調査結果はこちら(PDFファイル)