公益財団法人 環境かめおか
0771-23-1213
0771-23-1213

環境イベント等

平成29年10月19日(木)、亀岡市立図書館会議室において、未来を担う子ども達のために、ふるさと亀岡の豊かで美しい自然環境を学ぶ学習教材を作るため、平成29年度第2回目のワークショップを行いました。この日は、大型紙芝居の登場人物や舞台設定などについて意見交換し、物語づくりを進めました。
1 2

ふるさと亀岡の豊かで美しい自然環境を学ぶ学習教材をつくり、未来を担う子ども達に使って欲しい。その願いを叶えるため市内の保育士、小学校教諭などの教育者や市立図書館、大型紙芝居の活動に携わる市民団体などの担当者が集い、ふるさと亀岡の地域性や特色を活かした教材づくりを行うワーキンググループをスタートしました。平成29年9月7日(水)に亀岡市役所にて第1回目の会議を開催し、今後のグループ運営やグループ名称などについて話し合いました。

IMG_2811 IMG_2815 IMG_2814 IMG_2810 

平成29年6月17日(土)、篠町自治会において昨年度に引き続き2回目となるダンボールコンポスト講習会を実施しました。
参加者約20名には、ごみの減量・リサイクル推進活動の一環として、ダンボールコンポスト作成に挑んでいただきました。昨年に開催された第1回目の参加者の話を伺うことができ、野菜の生育が今までになく良いとのことで、今後のデータとして活用させていきたいと思います。
DSC_01211 DSC_0136
DSC_0145 DSC_0155

 

平成29年5月30日(火)のごみゼロの日に亀岡市主催の美化推進重点地域(JR亀岡駅周辺)の清掃活動及び環境意識の街頭啓発活動が実施されました。当公社も地元自治会や企業の方達と一緒に清掃活動等を行いました。

場所:美化推進重点地域(活動風景)

1 2

 

 

 

平成29年4月19日、亀岡市役所1階市民ホールで、クリーンかめおか推進会議主催のごみの減量について考える講習会が開催されました。昼の部、夜の部の2回、当公社の職員が講師としてダンボールを活用した手軽なコンポスト作り方を解説しました。それぞれ約20名の市民(公募)に参加され、ごみの減量やリサイクル、ダンボールコンポストの管理方法などについてアイデアを出し合うなど情報交換することができました。
DSC_0549

3月5(日)、川と海つながり共創プロジェクト主催の「保津川の日」イベントが開催されました。当日は晴天に恵まれ、エコウォークやエコラフティング、エコ屋台などに多くの市民が参加しました。公社もエコ凧ブースとゆるキャラ(ごみ減量マスコット「クーリン」)を担当し、イベント成功に向け積極的に取り組みました。

IMG_1741②

IMG_1730 IMG_1747 IMG_1751 IMG_1756 IMG_1758 IMG_1760

 

3月2(木)夕方に亀岡駅で、公社の環境啓発美化活動として、保津川河畔で取り組まれる「保津川の日」(3月5日(日))の参加の呼びかけと、街頭啓発活動を実施しました。また、合わせて、駅周辺に落ちている吸い殻、ゴミ拾いを行い美化活動にも取り組みました。

 

IMG_1719 IMG_1720 IMG_1723 IMG_1709

篠町自治会では、生ごみを堆肥に変えるダンボールコンポスト作りに取り組んでいます。2月25日(土)に各家庭で管理していたダンボールコンポストを持ち寄り、生ごみの分解状況を確認する報告会が開かれました。公社職員も参加し、これからのごみ減量に向けた効果的な取り組みについての意見交換を行いました。

IMG_1696 IMG_1691 IMG_1687 IMG_1688

 

平成29年2月25日(土)、篠町中央公民館他市内2箇所の会場で手づくり凧<エコタコ>工作教室を開催しました。参加者総数32名が思い思いの絵を凧に描き、楽しくプラスチックを使わないエコ凧作りに励みました。出来上がった凧は平成29年3月5日(日)に開催される「保津川の日」の会場で揚げます。当日はどなたでも参加自由となっておりますので、是非お越しください。晴れるといいですね。

「保津川の日」の詳細はこちら

IMG_1697 IMG_1699

平成28年12月3日(土)、篠町自治会で環境に優しいライフスタイル(行動)について考える環境学習会(主催:篠町クリーンかめおか推進委員会、共催:篠町自治会・クリーンかめおか推進会議)が開催され、当社の講師によるダンボールコンポスト講習会を行いました。

講習会では参加者18名と一緒に野菜くずの有効活用を通してごみ減量・リサイクル推進について学びました。

1 2 3 4