公益財団法人 環境かめおか
0771-23-1213
0771-23-1213

保津保育所のこどもたちと環境学習を行いました!

2024/12/20

 令和6年11月20日(水)、27日(水)に亀岡市立保津保育所の年中・年長組を対象にエコウォーカーキッズ活動を行いました。
 1日目、2日目ともに保津保育所からCircular Kameoka Lab、かめきたサンガ広場周辺の清掃活動を行いました。子ども達はエコウォーカーキッズのビブスを着用し、ごみを見つけると楽しそうに「ごみを見つけた」や「たばこが落ちている」と様々なごみを拾っていました。
 1日目の清掃活動後は、Circular Kameoka Labの見学を行い、亀岡市役所環境プロモーション係より施設の説明をしていただきました。その後、ごみ収集車の見学を実施しました。収集車を見たことはあっても、近くで見る機会はなかなかないこともあり、とても興味深く収集車を見学していました。収集車の扉が動くと、歓声が上がっていました。
 2日目の清掃活動後は、Circular Kameoka Labでリサイクルマーク探しゲームを行いました。ごみだと思っていても、きちんと分ければごみでなくなることや、そのためには様々な商品にごみを分けるためのヒントとなるマークが描かれていることをみんなで共有しました。「マークが似ている」「ゲームが楽しかった」と感想を述べる園児もいました。
 最後に分別ゲーム達成の証をプレゼントし、終了しました。